- 
          
              重要 Important notice日本語学校を卒業して、帰国する予定なのにまだ帰国できていない人へ: (法務省ホームページ掲載先)http… 
- 
          
              ご紹介します。きょうは 「お地蔵さん(おじぞうさん)」を しょうかい します。 おじぞうさまは にほんじんに したしま… 
- 
          
              じぞうぼんきょうは 「地蔵盆(じぞうぼん)」について しょうかいします。 こどもの しあわせ … 
- 
          
              なんでしょう?みちを あるいていると たまに こんなものを みつけます。 みちに ペットボトル・・ … 
- 
          
              ごみの きまりきょうは ごみの だしかたの あんないです。 きょうとしでは ごみぶくろを かいます… 
- 
          
              ↑ポスターつくってみました。すこしでも気持ちを和らげるため、可愛いポスターを作ってみました!! /cf/uploads/files/… 
- 
          
              きょうとで あいましょう!京都日本語学校は先生と学生さんの距離が近く アットホームな学校ですよ。 春原校長先生がおす… 
- 
          
              重要 Important notice新型コロナウィルス対策として、京都日本語学校は以下のことを決定しました。 2020年… 
- 
          
              はるのはなはるのはながさきました。 「ふじ」と「つつじ」です。 さんぽをしました。 は… 
- 
          
              奨学金 scholorship奨学生、決定しました! 2019年秋学期、優秀な成績をおさめ、次学期も続ける… 
- 
          
              嬉しいニュース☆京都日本語学校の上級クラスの学生さんが第10回言の葉大賞に応募しました。 その時に書いた作文が見事入賞し… 
- 
          
              春は来る京都御苑(きょうとぎょえん)の桜(さくら)がさきました! いま、満開(まんかい)です! き… 
